小さな錫のライチョウ物語
小さな錫のライチョウ物語
¥3,300
なら 手数料無料で 月々¥1,100から
※この商品は、最短で5月29日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
富山県の県鳥である「雷鳥(らいちょう)」をモチーフにしたオーナメントです。
雄と雌が大きな足で仲良く歩いている様子を表現しました。
インテリアのアクセントや箸置きとして使えます。
雄雌セットなので、ご夫婦のお祝いや贈り物に。
富山県のお土産、立山登山のお土産としておすすめです。
素材は純錫で、高岡銅器の技術で鋳造しています。
錫には抗菌作用があるので、衛生的にご使用いただけます。
(食器洗い機、乾燥機は使用しないでください。)
サイズ 雄 幅35×奥行14×高さ20mm
雌 幅32×奥行14×高さ20mm
紙箱 幅90×奥行70×高さ23mm
重量 雄 24g 雌 23g 箱入り 74g
材質 錫 紙箱入り
商品コード 24198
雄と雌が大きな足で仲良く歩いている様子を表現しました。
インテリアのアクセントや箸置きとして使えます。
雄雌セットなので、ご夫婦のお祝いや贈り物に。
富山県のお土産、立山登山のお土産としておすすめです。
素材は純錫で、高岡銅器の技術で鋳造しています。
錫には抗菌作用があるので、衛生的にご使用いただけます。
(食器洗い機、乾燥機は使用しないでください。)
サイズ 雄 幅35×奥行14×高さ20mm
雌 幅32×奥行14×高さ20mm
紙箱 幅90×奥行70×高さ23mm
重量 雄 24g 雌 23g 箱入り 74g
材質 錫 紙箱入り
商品コード 24198